beatoraja用FullHDスキン【ModernChic】公開中です!
YX125

Uターン練習のお供にYX125にエンジンガードを取り付けたっていうお話

Uターン練習のお供にYX125にエンジンガードを取り付けたっていうお話 YX125
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

どもも。今年の夏は雨だらけでなんか夏って言うより梅雨って感じがしているカサコンです。
この前テレビで毒キノコが大量発生しているっていう話がありましたね。つまみ食い危険。いやほんとw

で。そんな事はさておいて(恒例行事)先日こんなものが届きましたよっと。

謎のダンボール(謎とは言っていない)

01_中国からのお届け物

中国から届いたこの段ボール箱。何が入っているのでしょうか(すっとぼけ)。
まぁタイトルに思いっきり書いちゃってあるんですがエンジンガードです。ハイ。チャイナマートを使って取り寄せてみました。
実はチャイナマートを使うのは今回が二回目だったりするのですが一回目の話はまぁまた別の機会に話したいと思います。(いつかわからないけど)

さて。そんな訳でエンジンガードを購入してみました。このエンジンガードはなななななんと2500円で売っているんです!(・・・送料は4000円なんだけどねw)
中国から取り寄せる上に重かったので結構な金額になってしまいました。6000円ちょっとって感じですかね。それでもCB400SFのエンジンガードが6000円前後って事を考えると安い・・・のかな?w

チャイナマート

シンプルすぎる内容物

そして段ボール箱の中身を見てみると大きなエンジンガードにネジが2つ・・・あれ?説明書は?(;・∀・)

02_エンジンガード

上の物が内容物全てである。

説明書があるのは小学生までよねーとでも言わんばかりのシンプルさに驚きを隠せませんでしたw ま・・・まぁ幸いエンジンガードの取り付け自体は簡単そうだったのでなんとかなりそうでしたがもし同しようもないくらい複雑だったらと思うと怖いものがありますねw

取り付けと問題点の浮上

説明書が無いのでもう当たって砕けろの精神でチャレンジしていきます!

まずはYX125を眺めてなんとなく取り付け位置を確認してみることにします。

03_早速取り付け

いろいろ試行錯誤した結果、上の画像の○印の箇所に固定すれば上手く取り付け出来そうなことが分かりました(・∀・)
早速取り付けしてみたいと思います。

下部から上部

まずはエンジンガード下部から取り付けをしていきます。
YX125DXにはアンダーカウルが装着されているので取り付けにあたって外す必要があるかもしれないと思いましたが外さなくてもエンジンガードは取り付けることが出来ました。上の画像でいう下の方の○のネジをラチェットを使って一旦外しエンジンガードを挟める形でもう一度取り付ければOKでした。(画像を撮っていないくらいには簡単でした。手抜きじゃないd)

そして上部ですがここで二点ほどつまづきましたので一応記録として残しておこうと思います。(かなり初歩的な事ですがw)

U字型の金具の使い方が分からない(´・ω・`)

まずは一つ目は上部の取り付けに使うと思われるU字型の金具の取り付け方がわからないことでした。下の画像の金具です。まるで知恵の輪をしているような気分でした。

04_U字型の金具の謎

しかしそこは知恵の輪。慣れてしまえばどうってことは無いもんです。なんてことはなくU字金具の向きを逆にして取り付けすれば綺麗に取り付け出来ました(馬鹿)

05_上部取付

まさか逆向きにして取り付けるとは・・・。一方的に向きを決めつけて考えてしまうのは自分の悪い癖ですね。もっと柔軟に考えたいですが難しいもんです。裏側から見るとこんな感じで取り付けています。

06_上部取付2

ガタツキも無くしっかりと取り付け出来ました。これで無事にエンジンガード装備完了!・・・と言いたいところなんですがここで2つめの問題点が出てきます。それは・・・

エンジンガード上部とホーンが干渉してしまう

エンジンガードを取り付けたことで発生した問題がホーンと干渉する問題です。
ちょうどエンジンガード上部のU字金具の取り付け位置の所にホーンがあるんですよね。

下の画像ではホーンの位置を右側にずらしてなんとか取り付けた状態です。
画像だと結構良さそうな感じですが実際はホーンの配線が目一杯引っ張られている状態です。
おまけにホーンの端子が外側に向いてしまっているので雨などで水が進入するかもしれないような気がするのが怖い所です。

05_上部取付

そこで解決策としてホームセンターなどで売っている下のような金具を使って位置をずらすことで干渉を回避することにしてみました。

08_金具購入

上の金具を使って取り付けてみました。いい感じで干渉を回避できたと思っています。

09_ホーン干渉回避

10_干渉回避2

エンジンガード装着完了!

そんな訳でちょっとした工夫が必要ではありましたがなんとか取り付けることが出来ました。エンジンガードを取り付けたYX125DXはこんな感じです

12_意外とかっこいい

13_後ろから

運転席から見るとこんな感じに見えます。

11_こんな感じに見えます

エンジンガードは見た目がダサいから、すり抜けするのが難しくなるからという理由で装備する人はあまり見かけないように思っていますが実際はどうなんでしょう?
自分はすり抜けはしない(基本車と同じように走る)主義なのでエンジンガードを取り付けることにはあまり抵抗はありませんでした。見た目もなんでしょうか。いい感じに見えるのは自分だけ?まぁバイクは趣味要素が強いですし自分が良いと思ったらそれでいいですよねw

そもそもなんでエンジンガードを取り付けたんだっていう理由ですが実はちょっと前から時間がある時に人気がいないところでUターンや低速走行の練習をしていたりするんです。
わざわざコーンも買ってw

00_Uターン練習

で。やっぱりUターンや低速走行練習をしていると転けそうになることがあるのでどうせコケるならダメージは少ないほうがいいと思ったのでつけてみましたっていう話でした。
Uターンは難しいですがフルロックで綺麗に曲がれると結構快感だったりします。(変でしょうかねw)

125ccは軽いですしUターンの練習や取り回しの練習にはもってこいですね!燃費もいいですし。
エンジンガードもつけたことですし上手く乗り回せるようになりたいもんです。(何を目指しているんだろう)

という訳で今回はYX125にエンジンガードを取り付けた話でした。もしYX125(YBR125も同じかも?)でエンジンガードを取り付けようとして私と同じように躓いている方がいましたら参考になれたらいいなぁ。
それではまたまた~。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よろしければシェアお願いします
タイトルとURLをコピーしました