beatoraja用FullHDスキン【ModernChic】公開中です!

SQL

カスタムフォルダでBMSを仕分けしてみた(beatoraja編) beatoraja

カスタムフォルダでBMSを仕分けしてみた(beatoraja編)

beatoraja用スキンを作っていたら2020年がほぼ終わっていました。カサコンです。2020年も気づいたら終わりに近づいているんですよね。めっちゃはやいw さてさて。雑談はここらへんにして今回はスキンからちょっと離れ...
GLAssist

BMSユーザ総合支援ツールGLAssistを使ってみる

どももー。ちょっと前に外ででっかい雹が降ってきて目が点になったカサコンでございます。 ホント異常気象ですよね。。。どうなっちゃうんだか。 さて。そんな今日このごろですが先日第2通常難易度表様のサイトにてBMSプレイヤーを支援するツール『G...
挑戦

一夜漬け!?PHP技術者認定試験(初級)を受けてきた

どもども。カサコンです。 最近ファンコットという音楽のジャンルにはまっていたりする私です。 SPADAに収録されているINSOMNIAと同じジャンルですね。 ドッタドッドタ!っていうリズムと頭から離れないメロディーが特徴です。 と全然関係な...
BMS

カスタムフォルダでBMSを仕分けしてみた

新年明けましておめでとうございます。カサコンです。 お部屋の掃除などで大忙し中の私ですw そんな本日ですが皆さんはLR2の『カスタムフォルダ』という機能をご存知ですか? 発狂難易度表などで利用している方も多いかと思われるこの機能。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました