beatorajaスキンいじり 【Luaスキン】画像を配置する スキンを作っていく過程をブログで紹介していましたが逆引き辞典のような形式がありがたいとメールを頂きましたのでちょっとお試し的な感じで書いてみたいと思います。まずはスキンを作る上で基本となる画像の配置をLuaスキンの形式で。 main.luaskin まずどのLuaファイルを読み込むのかを設定する.luaskinファイルを作成しておきます。これを作らないとスキ... 2023.08.06 beatorajaスキンいじり
beatorajaスキンいじり beatorajaスキンを作る際に参考にしたサイトとかをざっくり紹介 どうもカサコンです。 beatorajaスキンを作るにあたって色々参考になったサイトなどがお気に入りに結構たまっていたのでいつかの備忘録のためにここに残していきたいと思います。ちょくちょく追加予定。 これからスキンを作ってみようと考えている方の参考にでもなってもらえたら嬉しいかなと。それでは行っていきましょう~ フォントとかライセンスとかいろいろ ゲームに組... 2022.12.24 beatorajaスキンいじり
beatorajaスキンいじり beatoraja自由研究~変数を使ってみる~ 二年ぶりの更新。カサコンです。どんだけ長い自由研究だよって話ですよねーw さて。前回は何したんでしたっけ(アホそうそう。JSON形式のスキンをLua形式にしてtable.insertを使って要素を追加したんでしたよね。 今回は変数を使ってみる練習をしてみます。Gitのプロジェクトだと21_useVariableってのがサンプルです。 また、ここからはプログラ... 2022.07.16 beatorajaスキンいじり
beatorajaスキンいじり beatoraja自由研究~テーブルへの要素追加~ どもも。カサコンです。自由研究のお時間です。 前回はJSON形式で作ったスキンをLua形式に対応させたところまでやりました。今回からはいよいよLuaならではの書き方について備忘録を残したいと思います。 あと、前回記事の最後にさりげなく追記したりするんですがこのブログで紹介するコードなどはGitHubで管理することにしましたのでこちらも参考にしてもらえればあり... 2020.10.11 beatorajaスキンいじり
beatorajaスキンいじり beatoraja自由研究~jsonからluaへの変換~ 自由研究もお久しぶりです。カサコンです。beatorajaスキンで一通り作りたいものは作れましたので記事を書くことにしました(いきあたりばったり) 前回はJSONで曲決定画面を作ったところまでやったんでしたよね。今回はそのJSON形式のスキンをlua形式に変換する流れについて書いてみたいと思います。最初からlua形式でスキンを作ろうとしている方にも参考になる... 2020.08.22 beatorajaスキンいじり
beatorajaスキンいじり beatoraja自由研究~filepath定義~ どもも。カサコンです。珍しく更新ペースが早いです。 前回の記事ではop値を使って画像の切り替えをしたりカスタムオプション値の使い方について調べてみました。 今回は前回カスタムオプションを使って実装したフェードアウト時の色の指定をfilepath定義を使って実装してみたいと思います。 任意のファイルを指定できるfilepath定義 まずは切り替えたい画像ファイ... 2020.03.02 beatorajaスキンいじり
beatorajaスキンいじり beatoraja自由研究~オプション、プロパティ関連~ どもも。カサコンです。 新年早々新型コロナやらインフルエンザやら明るくないニュースが出てきていますがみなさん体調には気をつけてくださいね。 さて。先日なんですがDiscordで嬉しいことにこのbeatorajaスキンいじりの紹介をしてくださった方がいらっしゃってなんというかもう嬉しい限りです。ありがとうございます。 改めて見直してみたんですがまだ書いていない... 2020.03.01 beatorajaスキンいじり
beatorajaスキンいじり beatoraja自由研究~画像をゆっくり切り替える~ どもも。カサコンです。ModernChicスキンを公開してから燃え尽き症候群なのかブログ更新が滞っているワタシです(いつも) さて。さっそくですがスキンを作っていて気づいたこととかを書いていこうと思います。まずはこれ。画像をゆっくり切り替える方法についてです。 今まで変な書き方をしていた・・・!? 実は似たような事は上の記事でも書いていたりするのですが例えば... 2020.02.16 beatorajaスキンいじり
beatorajaスキンいじり beatoraja自由研究~グラフ関連~ 前回の記事では曲名やアーティスト名と言った不特定なテキストの配置について調べてみました。結構形になってきましたが今回はbeatoraja特有の機能であるノート分布グラフの配置などをしてみたいと思います。 前回の記事はこちらです。 グラフを定義できるjudgegraph ノート分布を表示できるグラフを定義するにはjudgegraph定義を使用します。jsonス... 2019.12.05 beatorajaスキンいじり
beatorajaスキンいじり beatoraja自由研究~テキスト関連~ どももカサコンです。 前回の記事ではBPMやTOTALなどの数値関連の表示をしてみました。今回は曲名やジャンル名、アーティスト名といったテキスト関連について書いてみたいと思います。 いつもの流れですが前回の記事はこちらです。 現在の状態 JSON or Luaスキンに使えるビットマップフォント 詳しくは下のリンクを見ていただければ良いのですがJSONまたはL... 2019.11.09 beatorajaスキンいじり
beatorajaスキンいじり beatoraja自由研究~数値関連~ どももカサコンです。 前回の記事ではとりあえず静的な画像を配置してなんとなく形っぽくなりました。今回は数値や文字といった関係のものを配置していきたいと思います。毎度ですが前回の記事は下のやつです。 今の状態 数値関連の配置 まずは数値関連の配置をしていくことにします。とりあえず必要な情報としては以下のものでしょうか。 BPM(最低)BPM(最高)トータルノー... 2019.11.02 beatorajaスキンいじり
beatorajaスキンいじり beatoraja自由研究~画像の配置(特殊)~ 前回は背景画像をとりあえず置くことまで出来ましたがいよいよ細かいパーツを置いていくことにします。 特に今回は動きがあるものについて中心に書いてみたいと思います。 あ。前回の記事は下のやつですよ~ パーツファイルを作ってみる まずは前回作った完成図から部品毎に分けていくことからやっていきます。 完成図 これを部品毎に分けていきます。これくらいの量だったら一つの... 2019.10.31 beatorajaスキンいじり
beatorajaスキンいじり beatoraja自由研究~テキストの交互表示~ beatorajaに限らずLR2でもいけますがスキンでタイトルとアーティスト名が交互に表示されているのを見かけたことってないですか? タイトルとテキストが交互に表示 上の画像のようなやつです。これがどのように実装されているのか気になったのでとりあえず小ネタとして残しておきます。 なんてことない時間指定 てっきり交互に表示する特殊な記述があるのかと思っていたの... 2019.10.24 beatorajaスキンいじり
beatorajaスキンいじり beatoraja自由研究~画像の配置~ 前回はスキン一覧に選択肢が出せたところまでやりましたが今回はどのスキンでも必ず使うことになる画像の配置をやってみたいと思います。 あ。前回の記事はコチラです。 完成図を作ってみる 画像を配置するには当然ですが画像が必要なのでまずは簡単に完成図を作ってみました。デザインセンスがない僕ですが包み隠さずさらけ出しますよ! 曲選択画面(完成図) いかがでしょうか?素... 2019.10.03 beatorajaスキンいじり
beatorajaスキンいじり beatoraja自由研究~スキンの読み方書き方~ どもも。カサコンです。 ここ最近(でもないけど)BMSはLR2からbeatorajaでプレイすることが多くなってきた私ですが自分のいつもの悪い癖が出てきてしまったようで。。。 beatorajaのスキンってどうやって動いているんだろう? と気になってしまったので自由研究にしてはちょいと遅いですが調べてみたことを色々と書いてみたいと思います。備忘録にもなるし ... 2019.09.28 beatorajaスキンいじり