beatoraja用FullHDスキン【ModernChic】公開中です!

Lua

スポンサーリンク
【beatoraja】ModernChic4.21更新 beatoraja

【beatoraja】ModernChic4.21更新

どもも~。かさこんです。だんだん暖かく・・・というか暑くなってきましたね。ドライブに出かけるのが楽しくなってきつつある私です。 ModernChic4.21のDLはこちら さて。今回はスキンに触れているときにちょっとした不具合を見つけたんで修正を加えたものを4.21として公開いたしましたのでその紹介記事です。不具合ってどんなものかっていうと。。。 confi...
【beatoraja】ModernChic4.2更新内容 beatoraja

【beatoraja】ModernChic4.2更新内容

どもも。カサコンです。先日beatoraja 0.8.7が公開されましたね。 毎度のごとく、ModernChicスキンも併せて更新をしまして4.2となりました。今回の更新はパフォーマンスの改善やセキュリティ対策などが中心なのであまり目立った機能はないですw ModernChic4.2のDLはこちら SE出力機能の修正 ModernChicスキンでは独自に用意...
【beatoraja】config.luaファイルでできること beatoraja

【beatoraja】config.luaファイルでできること

どもども。かさこんです。 先日TwitchでBMS配信をしていたときにconfig.luaファイルを編集してできる隠しオプションについて結構興味を持ってくださった方がいらっしゃいましたので代表的なものを紹介していきたいと思います。かゆいところに手が届くような設定が多いですよ! config.luaファイルとは そもそもconfig.luaファイルってなんじゃ...
【Luaスキン】画像を配置する beatorajaスキンいじり

【Luaスキン】画像を配置する

スキンを作っていく過程をブログで紹介していましたが逆引き辞典のような形式がありがたいとメールを頂きましたのでちょっとお試し的な感じで書いてみたいと思います。まずはスキンを作る上で基本となる画像の配置をLuaスキンの形式で。 main.luaskin まずどのLuaファイルを読み込むのかを設定する.luaskinファイルを作成しておきます。これを作らないとスキ...
beatoraja自由研究~変数を使ってみる~ beatorajaスキンいじり

beatoraja自由研究~変数を使ってみる~

二年ぶりの更新。カサコンです。どんだけ長い自由研究だよって話ですよねーw さて。前回は何したんでしたっけ(アホそうそう。JSON形式のスキンをLua形式にしてtable.insertを使って要素を追加したんでしたよね。 今回は変数を使ってみる練習をしてみます。Gitのプロジェクトだと21_useVariableってのがサンプルです。 また、ここからはプログラ...
beatoraja自由研究~テーブルへの要素追加~ beatorajaスキンいじり

beatoraja自由研究~テーブルへの要素追加~

どもも。カサコンです。自由研究のお時間です。 前回はJSON形式で作ったスキンをLua形式に対応させたところまでやりました。今回からはいよいよLuaならではの書き方について備忘録を残したいと思います。 あと、前回記事の最後にさりげなく追記したりするんですがこのブログで紹介するコードなどはGitHubで管理することにしましたのでこちらも参考にしてもらえればあり...
スポンサーリンク