スマートフォン 楽天モバイルの機種変更で悪戦苦闘!? どもも。カサコンです。音ゲー以外の記事を書くのも久しぶりですね。さて。先日・・・というかついさっきなのですがスマホの機種変更をしようと思って色々あったのでブログに書いていこうと思います。せっかくなので会話形式でこの方たちに登場してもらいます。カサコンどうも。ワタシです。いらすと・・・いや。女の子です!発端カサコン最近スマホのバッテリー減るのが早くなってきたな... 2020.03.14 スマートフォン
崩壊学園 【崩壊学園】PS3コントローラで動かしてみた どもも。この前久しぶりに音ゲー配信をして2枠ほどで腕がパンパンになってしまったカサコンです。やっぱり普段から遊んでいないと疲れますね。日常じゃこんなに腕動かしたりしないしなぁ。さて。話が変わりますが自分は崩壊学園に触るまではそこまでスマホゲーをしていなかったのでプレイ開始直後はこんなことを思っていました。指で画面が隠れて見づらくなるし使い慣れたコントローラで... 2016.03.02 崩壊学園
スマートフォン 楽天モバイル3.1Gプランに変更してみた。 どもも。カサコンです。快適なMVNO生活を楽しんでいる僕ですがお試しって事で高速通信なしの『ベーシックプラン』から高速通信量が3.1Gの『3.1Gプラン』に今月はプランを変更してみました。今回はその事について書いてみたいと思います。プランの変更楽天ブロードバンドメンバーズステーションという場所からプラン変更が出来るようです。(もちろん契約していないと出来ない... 2015.06.05 スマートフォン
スマートフォン Zenfone5の使い心地とMVNOを一ヶ月ほど使ってみて どもも。カサコンです。前回の記事からちょっと期間が空いてしまったんですがまぁいつものこととして。(よくない)某白いお父さん犬が有名なキャリアから楽天モバイルMVNOへ移行してから一ヶ月が経ちました。今日は移行してから使っていて感じた事とかを書いてみようと思います。この前ちょっと書いたかも知れませんが自分のスマホの使い方を簡単に箇条書きすると・・・電話はあまり... 2015.05.21 スマートフォン
スマートフォン 楽天モバイルMVNOプランに契約してみた どもも。いつものカサコンです。先日MVNOのプランを色々探していましたが、電話番号を引き継げて最も安く維持できる『楽天モバイルのベーシックプラン』に決定しました。訳あってSIMカードと端末は別に購入したのですが現在楽天モバイルサイトで端末も一緒に購入すると割引+16GBのmicroSDカードが付いてくるのでお得です。MVNOに乗り換えるまでの道のりMVNOに... 2015.04.18 スマートフォン
スマートフォン 自分にとって最適なMVNOを探してみた どうも。カサコンです。前回の記事でMVNOに移行しようと決意してから色々なMVNOプランを見ていました。その中で自分なりにこれはどうだろう?って思ったプランをいくつか書いておこうと思います。僕が求めているプランはこんな感じです。高速回線使用量はあまりいらない。どちらかというと低速回線の速度を重視したい。一応電話番号は維持。IP電話で十分なら一年後に変更予定。... 2015.04.15 スマートフォン