7鍵痛コン制作 【テンプレート公開】大迫力!痛PEEを作ってみた どもも。カサコンです。GW・・・終わってしまいましたね(´・ω・`)自分は実家に戻って兄の家族に会ったり、PCにJavaの環境を構築していたりしてあっという間でしたwでもやりたいと思っていたことを終わらせることが出来ましたよ!それは・・・海外コントローラPEEの痛コン化でございます。以前PEEをレビューしてから触っていなかったので実家に戻ったついでに痛コン化... 2014.05.07 7鍵痛コン制作
7鍵痛コン制作 皿(更)なる痛コン?スクラッチステッカーを作ってみた どもども。カサコンです。つい先日ですが部屋に備え付けているエアコンが壊れてしまったので本日は業者の方に頼んで修理をしてもらいました。これからどんどん暑くなっていくでしょうから業者の方も大変そうです。さて。そんな本日ですが以前痛コンを作っていた時に皿のステッカー部分を痛くしたいなーとか思っていてなかなか実行する事が出来なかったのを思い出したのでやってみました。... 2014.04.05 7鍵痛コン制作
7鍵痛コン制作 AC仕様ボタンの開け方 どうも!カサコンです。結構な間ブログが更新できていませんでしたすみませんw何を隠そうついに引っ越しをして片づけしている最中なのデス。もうほとんど終わってますが今日が初めての引っ越し先でのブログ更新になります!そんな記念すべき今日の記事ですが更新が止まっている間にコメントを頂いたのでそちらの回答というかやり方というか。ボタンの中にシートが!(上からハンバーグ風... 2013.03.18 7鍵痛コン制作
7鍵痛コン制作 皿側も!GAMOコンを更に痛くしてみた どうも!カサコンです。アメリカの記事を書いていると思っていたらGAMOコンを痛くする記事を書いていたっていう\(^o^)/という訳で海外コントローラGAMO2コンの皿部分を痛くする手順を備忘録として書こうと思います。興味がある方は鍵盤部分を痛くしたコチラの記事もおすすめです。というより続きですw毎度のことながらGAMO2コンを使って痛くしていきます。最終的に... 2013.02.10 7鍵痛コン制作
7鍵痛コン制作 テンプレート公開!GAMOコントローラを痛くしてみた ついに2012年もあとわずか!いや。もう明けちゃっているか?どうも!カサコンです。とある弐寺放送にお邪魔させてもらったのですがどうやら私は『痛コンの人』と呼ばれているようです。なんとも嬉しいような悲しいような・・・wというわけで今回はbeatmaniaIIDX痛コンの制作について書きたいと思います。(備忘録にもなるし)年明けなんてなかった。というわけで今回痛... 2013.01.01 7鍵痛コン制作