どうも!カサコンです。
いよいよGWも終わってしまいますね・・・。残念です。
さて。本日は初心に帰ってBMSについていろいろ書いていこうと思います。
というのも先日親戚が来たのですが
カサコンって音楽ゲームやっているんだよね?
おぉ。やってるよー
なんか友達からLR2ってのを教えてもらったんだけど遊び方が分かんなくてw
マカセナサーイ
ってなった事がきっかけです。おーい親戚見てるー?w
はい。そんなのはどうでもいいですね。
正直導入の方法を紹介している方は星の数ほどいますがせっかくですしね。
んじゃ早速・・・。
LR2のダウンロード
まず前提として遊ぶためには本体(LR2)と曲データ(BMS)が必要になります。
んー身近なもので例えるならゲーム機とゲームソフトの関係と近いでしょうか?(ゲーム機だけでは遊べないしソフトだけでも遊べない)
ここでダウンロードするLR2はゲーム機本体にあたります。
公式ページ(コチラ)からLR2をダウンロードします。
下の方にbeta2 100201フルセットというリンクがあるのでここからダウンロードなのです。
アフィリエイト業者に取られていた https://t.co/P0L6G1RZ77 が、つい最近解約されたみたいなのでその隙に自分が取得しました。簡易的なまとめを置いてあります。
— あさひ♫ @ けもケB-41 (@asahi33) 2018年3月30日
LR2の保存先はどこでもOKです。
例として今回はデスクトップ上にtestというフォルダを作りその中にダウンロードしました。
そして解凍するとLR2beta3というフォルダが出来ると思います。
このフォルダが本体です。
画像には『曲』というフォルダもありますが本体と曲データが管理しやすくなるのでこのように分けることをおすすめします。
曲データを追加する際はこの『曲』というフォルダに入れることで分かりやすくなるって訳です。
ちなみに僕はこのように分けて管理しています。
個別にダウンロードした曲データは2013年などのフォルダに追加していき、BOF(BMSの大きなイベントです)のようなデータはイベントフォルダに追加していきます。
もちろんこれは僕が分かりやすいように分けただけですので自分なりに管理しやすい構成で大丈夫です。
曲データのダウンロード
それでは本体の準備が出来たところで次はゲームソフトにあたる曲データのダウンロードをしていきましょう。以前書いたコチラの記事・GENOSIDE-BMS Starter Package公開!を参考にダウンロードします。(ダウンロード方法は記事があるので割愛します。)
ダウンロードし解凍する先はもちろん先ほど作った『曲』フォルダです。
これで曲データの準備も完了です。
もちろん曲データはここだけではなく無数にあるのでちょっと時間があるときにでも調べてみるといいですー。 ((BMSイベントやLR2IR、ニコニコ動画など色々あります。))
LR2ユーザデータ登録をしてみよう!
それでは早速本体を起動してみましょう。
本体のフォルダはどこでしたか?( ゚д゚ )彡そう!LR2beta3のフォルダでしたね。
フォルダの中はこのようになっているはずです。
重要なものを簡単に説明すると・・・。
とりあえずLR2.exeをダブルクリックしてみましょう。
初回起動時にはプレイヤーデータを作成する画面が表示されます。
設定をしていきましょう。
IDとPASSWORDを設定します。どちらも忘れないようにメモを取っておきましょう。
またアカウントを引き継ぐことも可能なようです。(やったことが無いのでわかりませんが)
ただこれもIDが必要となるので注意が必要です。
ここで1つだけ注意する事があります。
それはここで設定するIDとログインなど(後述)で使うIDは別物という所です。
今は?状態だとは思いますがまぁそれは後程・・・
完了するとこのような画面になります。
とりあえずPLAYERの所に先ほど入力したID、PASSWORDが入っているか確認します。
ウィンドウモードはお好きにどうぞ。
チェックを入れないとフルスクリーンモードになります。
後はLR2インターネットランキング(LR2IR)に参加するの欄とライバルデータを取得する、ランキングを自動更新するの欄はチェックを入れておきましょう。
これらをチェックする事でインターネットランキング(IR)を利用した遊び方が出来るようになります。(ライバルフォルダ機能や腕前を比べたりライバルのランダム当たり譜面を借りたりなど・・・)
これでユーザ登録は完了です。
曲データの登録をしてみよう!
早速遊べる!って言いたいところですがそうはイカの腰ぎんちゃくです。(古
もうちょっとです!
次は上のタブの中からJUKEBOX1を選択します。すると・・・
このようなメッセージが表示されて怒られるので登録を行っていきます。
先ほど曲データを解凍した『曲』フォルダを表示しておきます。
このような状態にしたらフォルダをLR2 SETUP画面の中央の空欄にドラッグ します。
こうすることで登録を行う事が出来ます。
このようになれば登録完了です!
早速遊んでみよう!
お疲れ様でした!これで遊ぶことが出来るようになりました。
準備が大変でしたがここまでくれば後は曲データを入手 → 登録するだけで遊べるので楽になりますよー。
左下にあるLR2の起動をクリックして起動します。
キタ――(゚∀゚)――!!(最近コレ見ないですねw)
登録したフォルダが追加されているのが確認できましたか?
後は遊ぶのみです。キーボードで遊ぶのも良し。
専コンとUSBコネクタと組み合わせて遊ぶのも良し。
オプションの設定もこの通り行えます。
キーボードの場合はスペースキーを押すか画面のPLAY OPTIONを押すことで出せます。
とりあえず何か1曲プレイしてみてください。
きっとクオリティの高さに驚きますよw
これで一通りプレイできるようになりましたが更に見た目の変更やオプションについて詳しく知りたい方はこれらの記事が参考になるかもしれません。
IRで自分のデータを見てみよう!
LR2にはIR(InternetRanking)という機能が搭載されており (最新版のLR2に限ります。) 全国のLR2プレイヤー達とスコアを競ったりライバル登録したりすることが出来ます。そんなIRですがまずは自分のデータを見てみることからやってみましょう。
LR2 internet ranking のページに飛びます。
上の方にLR2IDとパスワードを入力する欄があるのでこちらに先ほど登録したデータを入力するのですが・・・このLR2IDは先程プレイヤー作成画面で登録したID(PLAYER ID)ではありません!注意が必要です。
LR2IDはLR2.exeを起動した後に出る黒い画面で確認をすることが出来ます。
ここに書いてある数字の列をメモしておきましょう。
この数字とパスワードを入力することでログインをすることが出来ます。
ログインに成功するとこのような画面になると思います。この画面があなただけのページです(意味深?
ここでは自己紹介、プレイした曲数、ライバルの数、情報公開レベル、よくプレイする曲、最近プレイした曲などを編集したり確認することが出来ます。またライバル登録などもここから行う事が出来ます。例として僕(KASAKO)をライバルにしてみます。
IRで誰かをライバル登録してみよう!
「友達もLR2で遊んでいる!」、「いつも自分の順位の近くにいるあの人が気になる!」そんな時は気になる相手をライバル登録してみましょう。
もしかしたら相手もライバル登録を返してくれて相互ライバルになれるかもしれませんよ?
画面の上あたりに文字の入力が出来る欄があるので『プレイヤー検索』を選択した上でライバルしたい方の名前を入力し検索を行います。
検索に引っ掛かるとこのように表示されます。
そのままプレイヤー名をクリックして個人ページに行ってみましょう。
まぁ僕のページなんですがw
下あたりに『ライバルリストに追加』というボタンがあるのでここを押すことでライバル登録が出来ます。登録できる人数の制限は多分ない・・・・はずですw
気になった方はどんどんライバル登録していきましょう!
登録が無事完了すると自分のページにライバルが追加されているのが表示されます。
これで完了です!
この状態でLR2を起動するとライバルフォルダが出現し疑似バトル(G.BATTLE)などが行えます。 (もちろん『インターネットランキング(IR)に参加する』と『ライバルデータを取得する』にチェックが入っていることが前提です。)
スコアを競ったりできてこれがなかなか熱くて面白いのですよ!ぜひプレイしてみてください。
ここまで見てくださってありがとうございました!
ものすごく長くなってしまいましたが導入からライバル登録までをざっくり僕なりに解説してみました。
次はスキン変更やオプションなどの説明などをしていきたいかなとか思っていたりします。
ちょっとでも何かの参考になってもらえたら嬉しいです。
それではまたですの!
カサコンのせいで音ゲー廃人になっちゃいました!どうしてくれる!
こわ。近寄らんとこ。
番外編・イベントでBMSをインプレ(評価)してみよう!
この記事を公開して約一年経ったわけですが『G2R』というBMSの大きなイベントが開催中です。(2014年10月現在)
BMSはプレイするだけが全てではありません。
イベントなどの期間中はBMSを評価することが出来、BMS作者は日々しのぎをけずっているのです。そんなイベントの楽しみ方も紹介したいと思います。
イベントのBMSを入手してみよう。
ここでは2014年現在、最も注目されているであろうイベント『G2R』を例に挙げてみます。
まずはイベントのページに進んでみます。(画像をクリックで飛びます)
大きなイベントになると数十チームが凌ぎを削ってBMSを公開しています。
あまりに多くのBMSがあるため有志の方がまとめてくださっているパッケージを入手するのも良いかもしれません。
今回はピンポイントでBMSを入手してみたいと思います。
ダウンロードするBMSはチーム「三十路」の『恋の2-4-11(BMS Edit)』です。
紹介の許可を頂きありがとうございます。
BMSの個別ページに飛ぶと上部の方にダウンロードリンク、BMS紹介、下部にインプレッション(評価)する場所が設けられています。とりあえずBMSを入手したい場合は画像の赤い枠あたりを探してみてください。
プレイしてみたBMSをインプレしてみよう
入手したBMSをプレイしてそのままという方はいらっしゃいませんか?
それはとてももったいないことです。
評価期間中なのであれば積極的にインプレッションで書いてみましょう!
そうすることでBMS作者側はモチベーションが上がり今回の良かった点や今後の反省点を見つけることが出来るようになりますしプレイヤー側も期待感をアピール出来ます。期待されることはやっぱり嬉しいものです。
インプレは先程の画像の下部に設けられています。
評価の方法は簡単に評価を行えるものとじっくり評価出来るものがあります。
こんな偉そうな事言っていますがどんな小さなことでもいいんです。
自分も音楽などの知識はからっきしですし・・・w
皆さんの積極的な評価をお待ちしています!(誰だお前
それでは今度こそまたねー。