ここ最近ユーロトラックシミュレータというゲームが面白いカサコンです。
息抜きによくやって居眠り運転してます。
さて。前置きはこの辺にしてまたまた作ってしまいました。
その名もModernChicResult。FullHDのリザルトスキンです。
今回はこれについて紹介したいと思います。
- 2021/02/04 バージョン2.2
- EXSCORE達成率の表示
- COMBO数かMISSCOUNT数を選択できるように変更
- くるくる回る修飾を追加(OFFにもできます)
- 2020/12/18 バージョン2(beatoraja0.8.1に同梱)
- カスタムカテゴリ対応
- 画像フォント対応
- IRクリア状況確認機能追加
- FAVORITE/INVISIBLE機能追加
- 2020/09/27 バージョン1.1
- 背景切り替えにランク別を追加
- ランプ、ランク更新時に光る処理を追加
- 判定タイミンググラフを追加
- バージョンチェッカーを試験的に導入
- スコア等表示桁数を5桁まで拡張
- 2020/09/16 バージョン1.01
- 一部の誤字を訂正
- 2020/08/??
- バージョン1.0.0公開(beatoraja0.8に同梱)
ModernChicResultスキンとは
まぁいつものごとく見てもらったほうが早いのでこんな感じのスキンです。
紹介する部分に数字を振ってみました。
①ゲージグラフ部
今回の結果のゲージ推移を表示する部分。
6鍵を押すごとにゲージを変更して推移を確認できます。
ノートの分布や判定も描画されているのでどの部分でゲージが減ったのかがわかりやすくなっています。
グラフ下には終了時の残りゲージが表示されます。
これも6鍵を押すことでゲージを変更した場合の残りを確認することが可能です。
②判定カウント部
今回のEXSCOREとCOMBO数、判定ごとのカウンタが表示されます。
遅く押されていた場合は赤、早く押されていた場合は青でカウントされるのでタイミング調節をするのに役立つと思います。
EXSCOREかCOMBOの自己ベストを更新した場合はUPDATEと表示されて更新されたことを確認できます。
③BMS情報部
今回プレイした曲の情報が表示される部分。
プレイモードに難易度カテゴリ。さらに下には曲目、アーティストに難易度表名も表示できるようにしてみました。
④タイムスタンプ部
プレイした日とプレイヤー名が表示されます。
単純にスクショの記録を残せるのと同時になりすまし防止にも役立つかもしれませんw
ここの部分はオプションで非表示にも出来ます。
⑤IRランキング部
プライマリリポジトリでのプレイ人数と現在の順位が表示されます。
6.の部分と共通ですが個々の部分はオンラインでないと表示されません。
上側にはリポジトリへスコアを送信できたかを確認できるようにしています。
⑥IRTOP10部
このスキンの一番の特徴である部分。
IRに登録されているTOP10をランキング形式で表示します。
自身がTOP10にいる場合は強調表示されます。
左から順に『プレイヤー名』、『EXSCORE』、『自己ベとの差』が表示されます。
作ってみた本人が言うのもあれですが結構遊んでいて面白い機能です。
グラフの左右入れ替え
グラフの部分は左右に位置を変更することが可能です。
オプションで好きな位置を選択してください。
SNSにも配慮したようなしないようなあれ
個人的に音ゲーのリザルト画面はTwitterなどのSNSで一番投稿されることが多い画面だと思っています。こんな感じで。
ただこれまでリザルトを投稿するのに手間になっていたことがありました。
それは画面にライバル名や店舗内のプレイヤー名が表示されてしまうので気にする方はぼかしを入れたり加工する必要があるということでした。
んで今回のスキンですが・・・見事にIRのトップランカーが表示されちゃってますよね。これは気にする方は気にしちゃうかも・・・?と僕は思ったのでこんな機能をつけてみました。TOP10が表示されている部分の上らへんにオレンジ色に点滅しているカメラアイコンをクリックしてみてください。すると・・・。
こんな感じでプレイヤー名が隠れるように画像が出ますのでプレイヤー名が表示されることを気にしちゃう方はこれをONにしてスクショするといいかと思います。ちなみにこの画像は好きな画像を指定することが可能になっています。謎のこだわり。
いつの間にかコースリザルトも出来たっていう
当初は作るつもりはなかったのですがコースリザルトとして読み込んでみたらほぼ同じ仕様で読み込めましたので少し手を入れて同梱することにしました。使える機能はリザルト画面と一緒です。
とりあえずリザルト画面が出来たことで一通りのスキンを作ることが出来たということで感無量です。。。なんだかんだで半年以上時間がかかってしまいましたがw
近々すべてのスキンを同梱したALL IN ONEパックを投稿したいと考えていたりします。
なんとbeatoraja0.8.0に同梱させていただけることになりました!
更新内容紹介(抜粋)
いつものごとく適当に書いていきます。
IRクリア状況確認機能追加 and FAVORITE/INVISIBLE機能追加(2)
IRランキングの他にIR全体のクリア状況の確認ができるようになりました。
設定画面から切り替えが出来ますが下画像の『IR CLEAR』部分をクリックすることでいつでも切り替えが出来ます。
中央上部の星が付いたアイコンをクリックすることでリザルト中の譜面をFAVORITEフォルダやINVISIBLEフォルダに追加することができるようになりました。
背景切り替えにランク別を追加(1.1)
クリアランクによって背景を切り替えられるようになりました。
判定タイミンググラフを追加(1.1)
判定タイミングが全体的にどうだったのかをひと目で判断出来る機能。
中心部には印があるので比較するのにどうぞ。
バージョンチェッカーを試験的に導入(1.1)
スキンに更新があるかどうかを知らせるバージョンチェッカーを試験的に導入してみました。一定時間ごとに更新があるかどうかを私のサーバーにあるファイルにアクセスして確認します。アクセスをさせたくない場合はカスタムオプションの『スキン更新チェック』から設定してください。