beatoraja用FullHDスキン【ModernChic】公開中です!
くだらない日記

昇降デスクで立ち環境を作ってみたら快適すぎた件

昇降デスクで立ち環境を作ってみたら快適すぎた件 くだらない日記
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

2025年になっていました。あけましておめでとうございます。
個人的に2024年は激動の1年間となりました。特に下半期!
簡単に何があったかといいますと。

かさこん、家買うってよ

はい。家買いました(爆)
んで見学やら見積もりやら色々していたら翌年になってました。

おかげさまでbeatorajaの配信とかスキン周りとか書きたいと思っていたブログ記事とかおざなりとなってましたすみません!

家についての詳細については特定されない範囲で後で紹介できたらなーとか思っているんですがこの前Xでも呟いたこの昇降デスクがとても良かったのでせっかくなので紹介しておきますね。こちらです。

ワンタッチで高さを調節できる昇降デスク

最近(でもないけど)立った姿勢で仕事などをしたりするスタイルが何かと注目されていますよね。
ちょっとそのスタイルに興味があったのと音ゲー配信するのにちょうどいいなぁと思ったという点に後押しされて早速購入してみました。

この昇降デスクは右側にある操作パネルで簡単に高さを調節できるのでとてもいいですね。
おまけに4つまで好きな高さを設定できるので座り環境、観賞用、音ゲー用、たち作業用みたいな感じでワンタッチで操作ができます。素晴らしい!

テスト配信がてら新居にて音ゲー配信をしてみましたが今のところはプレイしていて特に不安なことはなさそうです。モニターの高さがどうしてもこれまでと比べて下の方になってしまいましたが目線を調節してみたりリフトなどの高さを調節することでなんとかなりそうです。

そんなわけで今年もよろしくお願いいたします!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よろしければシェアお願いします
タイトルとURLをコピーしました