beatoraja用FullHDスキン【ModernChic】公開中です!
ダイエット

体脂肪率15%目指して超初心者がダイエット経過分析してみた5月編

体脂肪15%目指して超初心者がダイエット経過分析してみた 5月編 ダイエット
この記事は約4分で読めます。

ダイエットにチャレンジしてみることにした僕です、こんにちは。カサコンです。
5月も終わりってことでこれまでのダイエットの経過を超初心者なりに分析してみたいと思います。

測定結果をCSVで出力できるのは神っていうお話

前回の記事でも紹介したオムロンの体組成計はスマホと連携して測定記録を残せるので気軽に測定ができるのが本当に便利だと感じています。

更にこの体組成計は測定結果をまとめて送信することも出来るんですよね。こんな感じで送れます。

出力されたデータはCSVの形式で送信されるのでエクセルとか使ってグラフ化することでこれまでのダイエットがどんな傾向でできているかをつかむことができそうです。早速やってみました。

体脂肪は減少傾向みたい

まずは一番減らしていきたい体脂肪について分析してみたいと思います。分析していて思ったことですが体組成計の誤差って結構大きいですね。グラフを見てもらえばわかりますが測定する時間帯や体内の水分量によってコロコロ変化するので直近の記録で一喜一憂するのはやめておいたほうが良さそうです。1ヶ月の期間で近似曲線から見た感じ体重、体脂肪率ともに減少傾向にあるみたいです。

ただ体脂肪率は体重によってもコロコロ変化するので体脂肪量についても計算してグラフ化してみました。こんな感じ。体脂肪量にした場合でも減少傾向のようなのでひとまずは安心ってところでしょうか?

基礎代謝は減少傾向・・・でも・・・?

続いて基礎代謝について分析してみたいと思います。基礎代謝が多ければリバウンドしづらい身体になってきていることが判断できると思います。グラフで見た感じ基礎代謝は減少傾向のようです。ただ色々個人で調べてみたところダイエットをしていると基礎代謝が減ってしまうことはふつうのコトのようです。それを最小限に抑えるために筋トレをする必要があることを今更ですが学びました。更に調べてみるとこんなことが書いてありました。

ダイエットをして体重が減ると、基本的には基礎代謝量も減ります。しっかり筋肉を維持して脂肪が減った場合、基礎代謝量そのものは減っていても体重1㎏当たりの基礎代謝量は必ず増加します。

https://www.tealife.co.jp/user_data/tealifefan/column/202101sarara

って言うわけで計算してみたらこんな感じに。体重1kgあたりの基礎代謝でグラフを作成してみたところ増加傾向であることがわかりました!とりあえずはダイエットが上手く進んでいるみたいで安心しました。

体感で気づいたこととか

これまでダイエットとは無縁だったのでとりあえずダイエット1ヶ月目を終えて感じたことを書いておこうと思います。多分すぐ忘れちゃうと思うので。

  • 朝の目覚めが良くなった(気がする
  • 腕の先がすべすべしてきた(ような気がする
  • 顔の先が細くなってきた(ような気がする

気がするばっかりじゃねーか!っていうツッコミは受け付けます。
自分でも感覚なんでよくわかってないです。
でもこうしてデータを分析してみるのは面白いのでこれからも続けてみたいと思います。

正直データの見方とかは全然良くわかってないので通りすがりのトレーナーや健康好きな方がいましたら色々とご教授いただきたいところですw 教えてください!

追伸・ダンベル買いました

まさかこういったものを僕が興味持つなんてびっくりしています。
とりあえず自宅で出来る筋トレようにダンベルを買ってみました。5,8,10kgに切り替えが出来るもので黒くて結構かっこいいですよね。

まぁいつも通りマイペースに体脂肪15%目指して頑張ってみたいと思います。
それではでは~。

体脂肪15%目指して超初心者がダイエット経過分析してみた 5月編
タイトルとURLをコピーしました