音ゲーを録画したり配信する方法(録画&配信準備編)

どもども。カサコンです。 今年も一年がんばるぞい!って行きたいところですが寒すぎて家に篭りたい今日このごろです。 先日『音ゲーを録画したり配信する方法(準備編)』の記事を書いてみました。 今回はその続きでゲームの録画、配
この記事をもっと読む?どもども。カサコンです。 今年も一年がんばるぞい!って行きたいところですが寒すぎて家に篭りたい今日このごろです。 先日『音ゲーを録画したり配信する方法(準備編)』の記事を書いてみました。 今回はその続きでゲームの録画、配
この記事をもっと読む?動画投稿、配信サイトで音楽ゲームを配信するにあたって気になったことや必要な道具について紹介いたします。
この記事をもっと読む?ここ最近帰り際にゲーセンについつい行ってしまうのでちょっと控えていこうかと思っているカサコンです。 節約なのです(´・ω・`) さて。だいぶ久しぶりになりましたBMS入門のコーナーです。 結構前の記事でオプションとかの説
この記事をもっと読む?どうも!カサコンです。 先日DP発狂初段をプレイしたのですが3曲目の終わりあたりでガシャーンしました。 いやぁあともうちょっとですね! 今月中に取れるようにがんばります! さて。本日は先日の内容、BMS入門”導入からライ
この記事をもっと読む?どうも!カサコンです。 いよいよGWも終わってしまいますね・・・。残念です。 さて。本日は初心に帰ってBMSについていろいろ書いていこうと思います。 というのも先日親戚が来たのですが 親『カサコンって音楽ゲームやっている
この記事をもっと読む?どうも。カサコンです。 料理の練習に大忙しですwww でも料理って楽しいですね。うまくなりたいもんです。 さて。本日は最近始めた弐寺片手SPのお話でも。 片手SPとは? 名前の通りSP(シングルプレイ)譜面の鍵盤部分を片
この記事をもっと読む?いよいよ今年も終わりですね。 どうも!カサコンです。 本日はこれからBMSを始める方からバリバリのベテランさんまで楽しめるパッケージGENOSIDE-BMS Starter Packageが公開されましたので紹介します。
この記事をもっと読む?ニコニコ動画用のプラグインがあったのでテストがてら投稿した動画を改めて紹介します。 見てくださった方に感謝です。 もう投稿してから半年以上経っているんですねw 初めて投稿したロスプラ動画の投稿日時を見て歳をとったなぁ・・
この記事をもっと読む?