弾幕BMSイベント東方音弾遊戯6
つい先日『N』というBMSを見つけてアルファベット難易度表を久しぶりに更新する事が出来たカサコンです。すべて埋まる時はくるんでしょうかねぇw
埋まっていないBMSをご存知の方はぜひ教えて頂きたいものです。
さてさて。そんな本日ですがついにやってきましたコチラのイベント・・・
・・・なんかおどろおどろしい雰囲気が出ていますねw
画像のキャラクターはなんていうキャラクターなんだろ。見た事はあるんだけど。。。
目次
イベント概要
東方アレンジ限定のBMSイベント、今回で6回目の開催です。
- BMS登録期間:2014年3月1日(土)〜2014年3月16日(日)
- 登録曲数:14曲(2014年3月1日正午時点)
前回の振り返り
例のごとく評価期間でもあるので前回の『東方音弾遊戯5』について振り返ってみたいと思います。
イベント概要
- イベント期間:2013/03/10(日)~2013/03/24(日)
- 登録曲数:51曲
ちょうど一年前だったんですね。時が経つのは早いものです(遠い目
曲目を見ていて印象に残っている曲をいくつか挙げてみようと思います。
アリス・マーガトロイドの破滅的愛情論
LN曲をやっていて印象に残った曲。
BGAも雰囲気が出ていて全体的に悲しいようなそんな感じ。
Colleenz Cookie
以前ブログでも紹介させて頂いたBMS曲。
LN要素が強くとてもよい練習になります。
記事はコチラ
YAMAXANADU OF TWO
いわゆるザマドゥー(僕にとっちゃ黒歴史)ですね。
差分の数も相当あり人気の高さを伺えるBMSです。
Hazy moon
最初背景を見ていて東方系の曲だとは思っていませんでした。
ジャズフュージョンとピアノの旋律が美しく癖になります。
ちなみに作者は初登録なのだとか。恐ろしいものですね!
って言う訳で東方音弾遊戯5を振り返ってみましたが今回の東方音弾遊戯はどのような曲と出会えるのかとても楽しみです!
それではではー(・∀・)
[最終更新日]2015/01/16
Sponsored Link
関連記事
お探しの記事は見つかりましたか?
コチラが参考になるかもしれません。
-
-
未知数BMSイベントGENRE SHUFFLE2
お久しぶりです。カサコンです。 社会人になってから生活が一気に変わったりしてなかなか音ゲーをする時間が取れないという悲しみw まぁ言い訳ですよねw さて、そんなブログ放置中の間にBMSイベントが行われていたので紹介して行きたいと思います。
-
-
BMSイベント『春のソフランまつり』開催中!
このデザインセンスいいですね!w まるでやまざry 概要 ソフラン要素がどのくらい衝撃的なのかを競うイベントのようです。 条件としてBPM変化が少なくとも一回はある必要があるようです。 ソフランの思い出 めまぐるしく変化するソフラン・・・
-
-
BMSイベント『WIRED ROCK FESTIVAL』評価明日まで!
どうも!連続投稿をしちゃったりするカサコンです。 ここずっとブログ更新が出来なかったんでこういうのもいいよねw さて。更新しなかった間結構なBMSイベントが行われてました。 そんな中でも明日(5月6日)に評価期間が終了するBMSイベント『W
-
-
東方音弾遊戯5フルパッケージ公開!
本日は卒業式でした・・・。 瞼を閉じれば入学したあの頃を今も鮮明に蘇る・・・。 どうもー。カサコンです。 そんな今日でしたがいつも通りまったりと記事を更新しますよっと。 東方音弾遊戯5 以前の記事にて紹介した東方音弾遊戯5ですが本日イベン
-
-
BMSイベント『PABAT! PArty Be-music Art!』開催中!
引っ越し先にフィギュアをどうやって持ち込もうか考えているカサコンですの。こんばんはー。 さて。本日は新しいBMSイベント『PABAT! PArty Be-music Art!』の紹介をしたいと思います。 その前に・・・LR2のサーバーが回復
ブログをチェックする?
ブログチェックにはRSS登録がオススメです!
更新をイチ速くお知らせします。ぜひぜひ!
Comment