beatmaniaIIDX22_PENDUALサントラが届きました
どもも。カサコンでございます。
この前Twitterにてファンコットで有名な高野政所さんが大麻所持の疑いで逮捕されたというニュースを聞いて驚いている僕です。
僕はIIDXのSPADAに収録されているINSOMNIAという曲でファンコットというジャンルに興味を持ち、「ファンコットって他にどんな曲があるんだろう?」ってことで調べてファンコットについてのちょっとした記事とか書いたりもしたりしてすぐの事だったので本当に驚いています。
ラジオが聞けなくなるのが残念です。
さて。そんな事があったこの頃でしたが、先日PENDUALのサントラが届きました。
かなり前に予約していたので来た時には「あ。今日だったっけ?」って感じで受け取ってましたw
beatmaniIIDX_22 PENDUALサントラ
いでよ〜( ・ㅂ・)و(この顔文字初めて使いますw
じゃじゃん。
ポスターが付いてきたのですがtricoroの超特大(B2でしたっけ?)ポスターよりは小さいサイズでした。
自分的にはコレくらいのサイズの方が取り回しやすいので大歓迎です。
広げて飾ってみる
じゃかじゃん。
PENDUALの看板キャラクターは天土ちゃんと緋浮美姉さんです。
いやぁ可愛い。かわいいですよ。
あのですね。僕が持っているポスターはtricoroとPENDUALの2枚のポスターな訳でして。
セリカというキャラクターがいましてね。今の所看板娘がセリカのポスターを持っていない訳でありまして。
まぁ要するに次作辺りにでもセリカを看板娘として弐寺を出してほしいってことです!
というかなんなんだこの口調はw
あとはアレです。限定Eパス!アレもぜひとも欲しいですよね。
僕はRA(beatmaniaIIDX18)から触り始めたのでLincleが稼働した時、限定Eパスが出ているのを見て、てっきり新作が出るたびに限定Eパスが出るのかなとか思ってたりもしたのですがそんな事はなかったようでちょっと残念に思っている僕です。
大切にしているLincle限定eパス。
保存用に2枚ずつ買いましたよ。えぇ。
早速聴いているのですがやっぱりゲーセンより細かい音を聴く事が出来るので別の曲のように聴こえますねw
表紙に歌詞カードも付いてくるのですが・・・
気になる歌詞
この曲の歌詞が知りたかったwww
まぁ書いたら大変カオスな事になるとは思いますけどもw
なんて歌っているんでしょうね。あれ。お経のような。
まだすべての曲を聴いていないのでなんとも言えないですがVulkanはかなりお気に入りの曲ですね。
このなんかヘンテコ(良い意味で)な感じが大好きです。そういう意味ではファンコットに通じる物があるかも知れませんね。
あれもインドネシア発祥でしたし。民族音楽が好きってことなんですかね?猫又さんの曲も好きな曲多いですし。
ところでサントラのCDなんですが・・・
やっぱり似ているよなぁ。。。似てない???
[最終更新日]2015/03/15
Sponsored Link
関連記事
お探しの記事は見つかりましたか?
コチラが参考になるかもしれません。
-
-
今の主流はUSB?4台同時可能充電器を買ってみた。
どうも!いつものカサコンです。 先日約二年前の記事にコメントを頂いてうるうるしている僕です。 はい。気持ち悪いですねw けど共感してくれる人はいると思う・・・多分。 さて。そんな本日ですが普段自分はスマートフォン、ウォークマン、iP
-
-
とりころころ
前回での記事にてチラッと紹介したbeatmaniaIIDX 20 tricoro のサウンドトラックですがついに届きましたー! なんとビックリな豪華ブックレット(大きさ的な意味でも)で期待が嫌でも期待感が・・・! 最初あれ?サントラ入って
-
-
YAMAHA VOXという新しい仲間が増えました
どもも。新学期、新生活が始まる方も多いこの頃の季節ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか? という僕も最近、新生活が始まりまして色々試行錯誤しています。ちょっと聞いてくれます?(愚痴 理想の道 これまでは電車で最寄りの駅まで向かって
-
-
とりあえずの方針
どうも。カサコンです。 ブログの方もカサコミュアタック特設ページの作成の方も更新をしていきたいという所ですがなかなか手が空かなくて大変なそんな今日この頃です。 近いうちにllDXについてのページでも作ってみたいかなと思ってみたり。 トリコロ
-
-
謎のヤミツキ感!ファンコット
はい。どもー。カサコンです。 本日はまぁた雪ですね。先週も雪でしたがやっぱりこのところ天気おかしいですよね。 巷じゃ松岡修造さんがソチオリンピックに言っているから〜とか言われていたりしますがw 早く帰ってきてほしいもんですw さて。そんな今
ブログをチェックする?
ブログチェックにはRSS登録がオススメです!
更新をイチ速くお知らせします。ぜひぜひ!
Comment